マーケティングの現場ではよく使われるワードに「ペルソナ」があります。
当たり前のように使っていますが、ちゃんと意味を理解していますか?

「今更ひとには聞けない」
「マーケティングに携わったばかりでまだよくわからない」

このようなペルソナの認識が曖昧な読者さんに向けて、
ここでは、Webマーケティングで活用されるペルソナの基礎知識と設定の仕方を解説します。

ペルソナとはなんぞや?

ずばり、ペルソナとは、自社が扱う商品やサービスを使用する「典型的なユーザー像」のことです。

「ターゲット」と同じではないの?
という疑問があると思います。

マーケティング業界ではペルソナとターゲット、似たような用語があり、ちゃんと理解せずに混同してしまっている人も多いようです。
商品・サービスを利用するユーザー像という点では、ペルソナもターゲットもその概念は同じですが、ペルソナはそのユーザー像を、もっと深堀りし、具体的な人物像を明確にします。
そのため、ターゲットよりもペルソナは絞り込んだ人物像となります。

インターネットの普及とともに、より細かく人物像を絞ることで、効果的なアプローチが行えるようになりました。
そうなると、もっとその人の性格や行動、価値観などの傾向を分析した、より具体的な人物像の設定が必要になるのです。

なぜマーケティングでペルソナを設定するのか

マーケティングで最初にすることはペルソナの設定です。

たとえば、スポーツやゲームで対戦するとき、事前にその相手がわかっていれば、その人物のことを調べて、得意なこと・苦手なことなど相手の長所・短所を情報としてインプットしたうえで、勝つための戦略を立てると思います。

つまり、対峙する相手がわからなければ、何の戦略も立てられない

これはマーケティングでも同じです。

自分たちが売り込む相手のことをよく知らないで、いざ売り込みよしようとしても、どうしたらいいかわかりません。
相手のことをよく知っていれば、戦略を立てられるし、どのような対応をしたらいいか事前に考えておくことができます。

だからこそ、マーケティングの一番最初にペルソナ設定が置かれているのです

そして、最も重要な幹となる項目といえるのです。

ペルソナを設定してみる

それでは実際にペルソナを設定してみましょう。

ペルソナ設定の方法

  1. ペルソナとして想定される人物の調査を行う
  2. 集めたデータを整理し、傾向を探る
  3. 整理したデータから細かい設定を行う

ペルソナの項目

  • 年齢・性別
  • 住地・出身地
  • 家族構成(子供時代から現在)
  • 職業(役職・規模・年収)
  • 最終学歴
  • ライフスタイル(起床・通勤から帰宅・就寝、休日の生活)
  • 趣味や興味・関心、不満や悩み
  • 性格・価値観
  • インターネット・SNS利用状況、利用時間
  • 使用デバイスの数と種類
ターゲット20〜40代、女性、主婦、ファミリー、手作りアクセサリー
ペルソナ鈴木花子、32歳、女性、専業主婦、都内の私立大学を卒業
OLを経て結婚、東京近郊の住宅街在住
夫・長男(中学生)・長女(小学生)の4人家族 
ファッション・アクセサリーに興味あり
手作りアクセサリーが趣味
スマホを使用していて、頻繁にラインやインスタでママ友と交流
ネットショップもよく利用する
明るい性格で人付き合いも多い

このようにペルソナ設定では、それぞれの項目をなるべく詳細に設定します。
ペルソナ設定することで、お客様目線で自社の商品やサービス、メリット、デメリットを考えます。また、このような作業をすることで、マーケティングのチーム内で共通の認識ができ、全体の意思統一をはかります。

ペルソナからカスタマージャーニーの設計

カスタマージャーニーとは、ペルソナが商品・サービスの購入や契約に至るまでのプロセスのことです。

現在は顧客のニーズや購買行動、情報収集の仕方まで、多種多様化していて購入や導入までの行動を把握することが難しくなっています。
こうした中で、カスタマージャーニーは商品の購入、サービスの導入までの行動を設定し、行動や心理を明確にすることでWeb集客におけるアプローチを考えます。

カスタマージャーニーの設計方法

  1. ペルソナ設定をする
  2. 想定したペルソナから購入・導入に至るまでの行動や思考、感情や心理を書き出す
  3. 時系列にその行動やそのときの思考や感情をまとめ、俯瞰してみる

ペルソナ設定もカスタマージャーニー設計も、自社の商品を購入、サービスを導入してくださるお客様のことをよりよく知るための行動です。
まずは、Webサイトに集客する相手のことをよく理解します。

ペルソナにあわせたマーケティング戦略

ペルソナを設定し、カスタマージャーニーを設計すると、よりはっきりと人物像や行動の傾向がが見えてきます。
そのため、設定したペルソナの顧客層、明確になった行動心理、これらを想定しながら、理論に基づいてマーケティングするようにします。

ユーザーについての行動を深く理解し、どんなアプローチが好まれているのか、どのような情報発信をしたらユーザーに届きやすいのか、こうしたユーザー目線からお客様に寄り添った発想、施策を打ち出しWeb集客の向上に取り組みましょう。