2018年に起業して2年と少し経ちました。
コロナが感染拡大する前までは、まあ大成功とはいえないまでもそこそこ安定して仕事ができていたと思いますので、起業して良かったとは思っています。

もし友人から「起業したいんだけど、どう思う?」と聞かれたら、ボクは起業を勧めます。
お金や安定だけが幸せの要素ではないですからね。

これから起業しようと考えてる方に、「実際の経験」を踏まえて、導入してとても便利だったITサービスを教えます。あくまでも主観ですが、参考にしてもらえたら嬉しいです。

開業のとき

freee

freeeはクラウドの会計ソフトです。そのため、普段の帳簿や決算、または確定申告をするのに、初心者でも案内に従って入力するだけでできてしまいます。
とりあわけ、freeeはサポートも充実しているし、仕訳のしやすさでいったら会計ソフトではNo.1だと思います。そして、クラウドである点もフリーランスとしては、とても重宝しています。

会計ソフトではありますが、一番便利だったのが開業届に必要な書類の作成でした。

法人の設立でも、個人事業主でも、freeeの案内に従って情報を入力していくだけで、届出に必要な書類が作成されます。
書類が準備できたら、freeeがご住所から届出先の税務署など地図付きで案内してくれるので、そちらに必要書類を提出するだけです。

起業に関して相談する人やサポートしてくれる人もいなかったので、freeeのこのサービスはとても助かりました。
会社設立の手続きだけなら無料で使えます。ボクは開業手続きがとても便利だったので、会計に関してもfreeeを使わせてもらっています。

使用料金開業freee:無料
※税抜き価格

楽天銀行

会社設立の手続きが終わったら、銀行口座を用意します。

何も実績のないフリーランスが都市銀行で口座をつくるのは難しいので、ボクはひとまず楽天銀行で口座をつくりました。
起業時は自宅での登記でしたし、固定電話もなし、もちろん実績もありませんので審査に通る自信がなかったです。
楽天銀行のメリットはネットで口座が管理できること。そして、口座の開設もネットで申し込み、必要書類を郵送で送ることで開設できました。

使用料金無料
※税抜き価格

経理関係

freee

上記でも話したように、会計ソフトはfreeeが使いやすいので、ボク的には一択です。
クラウドなので、環境がかわっても記帳・閲覧ができます。また、スマホのアプリからレシートを読み込んで自動で記帳してくれる機能もあり、とても便利です。決算書類も簡単に作成することができます。

使用料金〔法人向け会計〕
ミニマム:1,980円/月
ベーシック:3,980円/月
プロフェッショナル:39,800円/月
〔個人事業主向け会計〕
スターター:1,180円/月
スタンダード:2,380円/月
プレミアム:39,800円/月
※税抜き価格

フリーウェイ給与計算

給与計算ソフトの「フリーウェイ」。
従業員5名までは永久に無料です。6人以上では、何人に増えても月額1,980円。
クラウドなので、WindowsでもMacでもアクセスでき、保険料率の変更や税率の法改正があった場合はすぐにアップデータされます。
年末調整に必要な源泉所得税や住民税、社会保険料、年末調整、支払調書などが作成できます。

使用料金〔従業員5名まで〕
無料
〔従業員6名〜〕
1,980円/月
※税抜き価格

全力法人税

法人の確定申告に必要な書類を作成してくれるクラウドソフト。小規模企業に必要な機能のみに絞ったソフトで、シンプルにそして簡単に自動計算で申告書を作成してくれます。
申告書を作成する時間が大幅に省けます。全力法人税は元国税調査官と税理士が監修しているので安心して利用できます。
国税の電子申告システムに対応するeTaxソフトと地方税の電子申告システムeLTAX対応ソフトPCdeskに取込み可能なファイルを連携。国税・地方税の電子申告が可能です。

使用料金〔事業所1個所〕
初年度21,800円/年→19,620円/年
翌年以降10,000円/年
〔事業所2個所以上〕
基本料金+7,980円/年→6,980円/年
※税抜き価格

コミュニケーション

Chatwork

Chatworkはビジネスチャットです。
仕事に必要なコミュニケーションを効率的に行なえます。

最近では電話やメールではなく、Chatworkなどのビジネスチャットでのコミュニケーションをクライアントから求められるようになりました。
チャットにより煩わしい電話での対応が減り、作業に集中できるため効率があがりました。
また、チャットでは複数での会話が可能なので、グループ間での打ち合わせもできます。
フリーランスだと、社外のメンバーとチームを組むことが多いので、こうしたビジネスチャットはとても有効的なアイテムです。

使用料金〔フリー〕無料/1ユーザー/月
〔パーソナル〕400円/1ユーザー/月
〔ビジネス〕500円/1ユーザー/月(年間契約)月間契約の場合は¥600/月
〔エンタープライズ〕800円/1ユーザー/月(年間契約)月間契約の場合は¥960/月
※税抜き価格

050plus

050plusはスマホで使えるIP電話アプリです。

ボクはこれを会社の電話として使用しています。最近では大きな企業でも050から始まるIP電話を使用するようになったので、会社の電話としても使っても違和感はないです。
むしろ、090などの携帯番号よりもいいかと、ボクは思っています。
スマホで使えるので、フリーランスとしては外出先でも会社の電話がとれるので、便利です。

使用料金300円/月
プラス通話料
※税抜き価格

秒速FAX送信/秒速FAX Plus

秒速FAX送信は、PCやスマホからFAXが送れるサービス。
秒速FAX Plusは、FAXをPDF形式でメールで受け取るサービス。

電話回線やFAX機器がなくても、FAXを送受信することができるので、それほど使用頻度がないのなら大幅にコストダウンできます。
ボクの会社ではほとんどFAXを使うことはありませんが、稀に必要なことがあるのでこのサービスを使っています。回線や機器の維持費がいらないのでお得です。

秒速FAX送信 使用料金初期費用:0円
月額基本料:0円
1ページ送信単価:7円〜
秒速FAX Plus 使用料金初期費用:1,100円
月額基本料:520円〜
1ページ送信単価:0円〜
※税抜き価格

クラウドストレージ

Dropbox

Dropboxはクラウドのストレージサービスです。
ここに保管したものは、どの場所からもどのデバイスからも、常に最新のデータにアクセスすることができます。

クラウドなので、データのバックアップとして使ったり、外出先でデータにアクセスして打ち合わせしたり、スマホで撮影した写真をパソコンで使ったりします。
パソコン、ノートPC、スマホなどいろいろなデバイスを使うため、すべてのデータを集約できるDropboxはとても便利。
チームで仕事をする際も、最新データをまとめて保管できるので、古いデータをいじったり、データがないといったトラブルがなくなります。

データを持ち歩かなくていいので、めちゃ効率的になりました。

使用料金Basic(2GB):無料
Plusプラン(1TB):1,200円/月
Businessプラン(2TB):1,500円/月
※税抜き価格